決済つきの予約システムが3,940円〜/月

家庭の食育に活かせる「親子腸育教室」

この講座は、親子で座学と実習に参加する講座です。

この講座を通して、
腸の大切さや食の大切さを学ぶだけでなく、
食を選択する力も身につきます。

それだけでなく、親子の絆を深めることができます。

愛する我が子がずっと健康でいられるように、
早いうちから家庭で食育を行うべきです。

元教員の視点で考えたカリキュラムを、
ぜひ家庭の食育活動に活かしてください!


あなたは、「食育基本法」をご存知ですか?

食育基本法とは、2005年に制定された
食育に関する取り組みを推進するための
全33条から成る法律です。

2015年に改正され、食育推進業務は
内閣府から農林水産省へ移管しました。

農林水産省は、「食育」の定義を
次のように説明しています。

====================

食育は、生きる上での基本であって
知育・徳育・体育の基礎となるものであり
様々な経験を通じて「食」に関する知識と
「食」を選択する力を習得し、
健全な食生活を実現することができる人間を
育てることです。

(引用元:農林水産省|食育の推進)

====================


学校教育は、
知育(授業)・徳育(道徳的心)・体育(運動能力)を
身につける場所です。

その基礎となるものが「食育」であると言うのです。


どれだけ食育が大切かわかりますか?


また、文部科学省から出ている
「食に関する指導の手引-第二次改訂版-(平成31年3月)」には、
食育の重要性を下記のように記しています。(一部抜粋)

====================

子供に食生活の乱れや健康に関して懸念される事項、

例えば、偏った栄養摂取や不規則な食事などの
食生活の乱れ、肥満や過度のやせ、
アレルギー等の疾患への対応などが見られ、
増加しつつある生活習慣病と
食生活の関係も指摘されています。



成長期にある子供にとって、健全な食生活は
健康な心身を育むために欠かせないものであると同時に、
将来の食習慣の形成に大きな影響を及ぼすもので、
極めて重要です。

子供のころに身に付いた食習慣を大人になって改めることは、
容易ではありません。


このため、成長期にある子供への食育は、
生涯にわたって健やかに生きるための
基礎を培うことを目的としています。


子供たちには、栄養や食事のとり方などについて、
正しい基礎知識に基づいて自ら判断し、
食生活をコントロールしていく、
いわば食の自己管理能力が必要となっています。


特に、食品の品質や安全性についても、
正しい知識・情報に基づいて
自ら判断できる能力が必要となってきています。


このような状況を踏まえると、
子供に対する食育については、
家庭を中心としつつ学校においても
積極的に取り組んでいくことが重要です。(中略)


また、子供に望ましい食習慣を身に付けさせることは、
次の世代の親への教育であるという視点も
忘れてはなりません。


(引用元:文部科学省:食に関する指導の手引-第二次改訂版-|第1章 学校における食育の推進の必要性)

====================




私は、小学校の先生として、
12年間担任をしてきましたが、

学校教育でできる食育には限界を感じました。


学校よりも家庭での食育が大切だと痛感したのです。

食育を始める年齢は早ければ早いほど良いのです。

そこで、親子で腸育・食育を目指す講座を
開催することにしました!


この講座が、あなたとあなたのお子さんの
腸育や食育のきっかけになると嬉しいです。



こんなお悩みありませんか?

・子どもの好き嫌いが多い
・子どもが偏食で好きなものしか食べない
・子どもが少食で心配
・子どもが便秘で辛そう
・子どもに花粉症などのアレルギーがある
・家庭で食育をしたいけど、どうしたらいいかわからない
・腸活、腸育をしたいけど、どうしたらいいかわからない

その悩み、親子腸育教室で解決です!


親子腸育教室では、
350人以上の子どもたちと
授業をしてきた元教員の私が
そのスキルを使って授業をする講座です。

腸思いごはんの実習と、
腸育・食育につながる座学に、
親子でご参加いただきます!

楽しく学び、その学びを
日常生活に活かせるような
カリキュラムとなっています。

この講座で得られること

・腸と食に関心をもつことができる
・腸思いな生活ができるようになる
・便の良し悪しがわかる
・食選力が身につく
・読解力が身につく
・数字に強くなる
・話す・聴く力が養われる
・集中力が高まる
・達成感を得ることができる
・料理における準備や片付けができるようになる
・感謝して食べることができるようになる
・親子の思い出ができる
・親子の絆が深まる

親子腸育教室カリキュラム

オンライン講座 (全3回)
※1回の講座は、2時間程度(座学1時間、実習1時間)

<対象>
親子(親1人+年長~小6の子ども)
※兄弟での参加可


 DAY1:元気いっぱい100点満点の体をめざそう!

<座学>
どうして好き嫌いをしないで食べた方がいいのかな?

<実習>
カラフルおにぎらず


 DAY2:食べ方名人になろう!

<座学>
どんな食べ方が上手なごはんの食べ方かな?

<実習>
お豆腐ハンバーグ

 DAY3:「うんちはかせ」になろう!

<座学>
どんなうんちが100点のうんちかな?

<実習>
カラフルスパイスカレー

ご感想

親子で料理をするメリット

Y・Mさん(神奈川県・30代・女の子と参加)

シーザードレッシングを作りました。
市販のドレッシングは使わないようにしてますが、
マンネリしてたので、作ってみましたが、
簡単で美味しかったです。

混ぜるだけなので、子どもが混ぜ混ぜ。

そして、恭子先生のレシピだよって伝えると、
真っ先にサラダを一口目に食べました!

恭子先生パワーすごいです!

炭水化物から先に食べる子でしたから、
野菜から先に食べてくれて嬉しかったです。

VOICE

M・Yさん(岡山県在住・30代・男の子と参加)

今日は、息子も参加してくれて嬉しかったです。
息子がほとんど作ってくれたり、
先生の声かけのおかげで洗い物までしてくれて
感動しました!!

子どもでも作れるレシピなので、
恭子先生のレシピはやっぱりすごいなーと思います。

マフィンも美味しくて、子どもは、
普段は食べない小松菜が入っていても、
出来立てをペロリと完食していました。
VOICE

M・Oさん(東京都在住・30代・女の子と男の子と参加)

ライブクッキング、ありがとうございました!

写真撮影後、、、
子供たちが勢い良く食べて
一皿あっという間になくなりました(笑)


子供たちはニラなんて食べないと思っていたのですが、、
工夫次第なんですね!

さすが先生のレシピです♡
私も美味しくいただきました!

娘(6歳)はニラをネギにしてもいいかもね!と
アレンジまで考えているので
試してみたいと思います♡
VOICE

A・Iさん(滋賀県在住・30代・姉妹のお子さんと参加)

今回は子どもたちも色々頑張ってくれて
苦手なピーマンだけど食べてくれるか
ドキドキでした。

普段は絶対にピーマンを食べない子どもたち。
見ただけで、箸もつけないですが、

なんと長女が2個ペロリと食べてくれて!

「これならピーマン食べられる!」と言ってくれて
すごく嬉しかったです。

今回も子どもたちと一緒に参加しましたが、
次女(3歳)が最近包丁で具材を切りたい!と
言うようになり、

長女(小1)が先生役になって
教え始めたのに驚きました。

サロンに入ってから、娘たちと一緒に料理をする機会が増えて、成長を感じられるのが嬉しいです。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
参考:腸育オンラインサロン

コース概要

親子腸育教室
~子どもの未来をつくる種まきをしよう~

<日曜クラス>
8月  4日(日)
8月18日(日)
8月25日(日)

いずれも10:00~12:00

<参加費
30,000円(税込)
  ▼
3日間限定価格15,000円(税込)
※認定証代・送料を含みます

こんなお母さんにおすすめです

・自分や子どもの便秘を改善したい
・自分や子どもの肌荒れを改善したい
・自分や子どもの花粉症などのアレルギーを改善したい
・子どもの好き嫌いや偏食を減らしたい
・料理の苦手意識をなくしたい
・家庭で食育をしたい
・家族で腸活・腸育をしたい
・愛する我が子に食選力を身に付けさせたい
・家族の健康と幸せを守りたい


ごめんなさい・・・
こんなお母さんにはおすすめできません!

・足りない材料や用具を買う意思のない方
・子どもの未来を考えず「面倒くさい」と思う方
・「私にはできない」と始める前から諦める方


子どもの未来に花が咲くように
今、種まきをしよう


教員だった私は、
子どもの便秘の多さに愕然としました。

そして、自己肯定感の低い親
子どもが年々増えているなと感じました。


私は食事で便秘を改善し、
腸育のおかげで自分を好きになることができたのに、
改善するための知識がないから、
今も便秘で苦しんでいる人がたくさんいる。

それを解決するお手伝いをしたくて、
腸と食の大切さを広めるために、
教員を辞めて腸育カウンセラーになりました。


多くの親子の腸を守るために、
たくさんの子どもと関わった
「元教員」の経験を活かした
私にしかできない講座をしたい。


そう思ってつくったのが、
この「親子腸育教室」です。


この講座が、
あなたとお子さんの腸育・食育の
きっかけになりますように。

そして、講座終了後から、
腸思いな生活をしてくださいますように。


未来に生きる子どもたちが、
「食」に関する知識と
「食」を選択する力を身につけ、
ずっと健康に過ごせますように。


そんな想いを込めた講座です。
ぜひ一緒に楽しく学びましょう!



Q&A

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 料理が苦手でも大丈夫ですか?

    誰でも最初は初心者です。気にせずにご参加ください。
  • 兄弟で参加できますか?

    対象は年長~小6としていますが、ぜひ兄弟で一緒にご参加ください。
  • 休んだ場合のフォローはありますか?

    欠席の場合は、講座を録画したものをご覧いただけます。
    また、他クラスへの振替が可能です。
  • 入金後のキャンセルはできますか?

    ご入金後のキャンセル・途中解約は致しかねます。
    お席を確保させていただくため、ご理解とご協力をお願い致します。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

こんにちは!Casual Kitchen Clover主宰、
腸育カウンセラーの池田恭子です。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。

30代前半まで便秘だった私が、
食事を腸思いごはんに変えてから、
便秘が解消されました。


さらに、体重も落ち(−10kg)、
肌もキレイになりました。
疲れにくくなり、風邪もひかなくなりました。
花粉症も治りました。


<腸育する前のアレルギー数値がこちら>
<2023年3月現在のアレルギー数値がこちら>
 
それだけではありません。


自分を認められるようになり、好きになりました。

腸を整えると、心が安定し、
穏やかでいられるようになります。


腸は、心と体を健康にする要となる臓器です。


腸を整えるということは、
心と体の健康を手に入れ、
「キレイ」をつくることです。

腸に寄り添った分だけ、食を意識した分だけ、
心にも体にも良い変化が見られます。



腸思いごはんと腸思いスイーツが
日常になると、
今よりも生きやすくなり、
幸せを感じやすくなります。



私たちの腸は、人によって違います。
腸内細菌の種類も、数も違います。
だから、自分の腸に合わせた
「腸育」が必要なのです。


あなたの腸を守るのは、
あなたの家族の腸を守るのは、
あなたの手です。


私に、そのお手伝いをさせてください。
一緒に腸育をしましょう!